子供のこと
色々とコメントいただいた方々ありがとうございます。 ハテナブログのコメント欄が変わってて?イマイチ使えなくて。 ありがたく読ませていただいてます。 ホントは今就活中のお子さんも沢山見ていただいてるようなのでこんな方法もあるよと詳しく書きたい気…
やっと決まった(あっという間に決まったと言うべきか)子供のシューカツです。 コメントをいただいた方ありがとうございます。 コメント返信がうまくできずこの場を借りてお礼申し上げます。 中々わかりづらい表現だったと思いますが、我が子は2022年採用で…
ずっと前の投稿した私の夢 2年後の就職祝い - 50歳からのアクティブライフ♪ 脱!空の巣症候群 いつか、就職が決まったら就職祝いはビジネスバッグにするぞ!という夢が叶う日がやってきました。 そうです。 就活終了です。 出口の見えないトンネルのよう…
昔から子供が就職するなら航空会社がいいなあと思ってました。 だって親もタダで旅行できるって聞いたから。 嘘かホントかは知りませんが、お父さんはビジネスで利用する可能性があるのでダメでお母さんはオッケーとか・・(今どきあるか?) 知り合いが某航…
先日のお休みの日子供は登山好きな友達に誘われて登山に行くという。 「どこの山?」と聞いても「知らん」と言いつつ、その子から持ち物の指定が次々にやってきた。 てっきり近場の山かと思いきや、直前になって聞くと「くじゅう」という。 結構本格的な山じ…
大学受験時現役の時は受かるはずないと思っていたので、落ちた時の気持ちも全く記憶にありません。 浪人して私立と国立を受けましたが、最低限ここであればと思っていた私立が不合格でした。 子供も受験後「絶対大丈夫」と言っていたのに関わらずダメで、合…
このひと月バタバタした就活もようやくひと段落です。(結果はまだ出ていないのでダメならまた一からやり直しです。それもしんどいなあ) 子供と面接の想定をしていた時に聞かれるかもしれないからと伝えていたことがあります。 それは名前の由来です。 我が…
子供はとある会社の面接 いつもは車を貸して自分で行かせるのですが、私が車を使う用事があり仕方がないので?近くまで送りました。 その後たまたま通りかかった神社で思わず降りて面接の始まる時間に合わせてお祈りしました。 合格させてとは言わないけれど…
我が子、面接を前にまたまたハロワにお世話になりました。 前回と同じ方だったそうです。 前回面接で聞かれたことをまとめて、それを見せてそれを元に練習してもらいました。 またまた色々とダメ出しはされたようですが、最後までハッキリと喋るのはよいと褒…
とある就活中の会社の発表の日 たまたま仕事が休みの日だったので、子供と一緒にサークルに行き、そのままランチに行きました。 発表はホームページ上でもされるとのこと。 家に帰って発表を見るのは万が一の時落ち込みが激しいので、そのままドライブに行き…
昨年末薄々気づいてはいたものの、何一つ就活に向けて動き始めてない子供を見て愕然としたあの日。 どんなに失敗しても黙って見守るつもりだったのにすぐに方針転換! こりゃニートまっしぐらだ!と。 そして外出したとき寄ったランチのレストランで、自己分…
子供が就活活動の一環でとある会社に行きました。 前の日から「緊張してきた!」と言う。 「えーーーもう?」 今まで何もしてこなかった我が子は急に就活モードに突入し、いっぺんに色んなこと経験中です。 そこに今回までと私も多少関わっております、はい…
節分でしたが、豆も恵方巻きもない我が家です。 いつものサークルに行き、その後子供と一緒なので 久々にびっくり亭へ ランチタイムはご飯と味噌汁が無料でついてきます。びっくり亭は福岡に数店舗ある店で、ケンミンショーで篠田麻里子ちゃんも「家族でよく…
子供が昨日、とあるところに問い合わせの電話をしなければいけなくなり、ふと頭によぎる不安、、 2人で電話ごっこ(20歳すぎの子供にすることではないことは重々承知しております、はい) 「さようです」 「おっしゃるとおりです」など駆使してコールセン…
夜遅くに就寝して、朝方子供から「飛行機乗り遅れました」とLINEが来てないか不安でしたが何もLINEは来てないようで安心してもうひと眠りしました。 空港まで旦那さんに迎えに行ってもらい帰ってきました。 とにかく昨日バイト帰りにそのまま大阪の友達の家…
最近自分に関してはまあまあ上手く行ってると思ってる。 仕事は辛いし、病院通いは始まったし、旦那さんにはイライラしっ放し、世の中はこんな感じだけどそれでも幸せだと自信を持って言えるんだ(その気持ちはどこから来てると不思議になるほどポジティブな…
夢自体もほとんど見ないし、ましてや子供が出てくる夢なんてまず見ない私。 それが久々に子供の夢見てしまいました。 前回子供の夢見たときは、底なし穴?に落ちていく夢でなんでこんな夢見たんだろうと不思議に思ってたらその後辛い出来事がありました。 何…
今日は仕事休み 先日亡くなった知り合いの仲間と会い、本来なら「おめでとうございます」と挨拶すべきなんですが私の中でどうしてもここではその言葉を言いたくなかったんです。 そしたらその中の1人が「おめでとうって言いたくないんよね」とポツリと言い…
さあ、、気持ちを切り替えて最後の出勤です。 道はまるで緊急事態宣言時のように空いています。 こんなだったなあと思い出しながら出勤しました。 最後の日くらいは平穏に終わりたいという願いが届いたのか今日は誰からも怒られることもなく無事に終了してホ…
今日は朝から子供と二人して大掃除。 10日間しかいなかったけど、元自分の部屋を天井から壁から拭き掃除させました。 あらかた午前中にやることやったので、早めに空港へ送って行きました。 思ったより全然人多いです。 いつもの年末と変わらないくらいいる…
子供gotoの変更のせいで予定を早め明日関西に戻ります。ホントはあと2日居るはずだったのに・・と恨み節ですがこればかりは仕方ない。 大学に入ってから一人暮らしを始めた子供ですが、お正月別々というか夫婦2人きりなのは初めてなのです。 高校卒業の翌年…
今日高校の部活友達と遊びに行った子供。後輩も交えて遊んだそうで、この時期どうかなとも思うけれどこうして先輩後輩関係なく関係が続いているのは嬉しいです。 みんなでスポーツして温泉入って帰ってきました。 今後の付き合いもこのメンバーが中心になり…
愚痴3日目です。 と言っても帰ってきた翌朝の話なので、その後は言い争いもなく穏やかに暮らしております。 子供が帰ってきて早々家族会議して、日付も変わったので明日仕事だからもう終わろうということにして「明日7時半には起きなさいよ」と伝えて寝まし…
子供が帰ってきてご飯までは普通に食べ、食べ終わった頃「今から家族会議するから」と言い食卓を囲んで話しました。 詳しいことはここでは書けませんが、卒業はできるように頑張るとは言ったものの、私の予想通りやはり何一つ就活に向けて進んではいませんで…
仕事が終わって家に戻り、夕ご飯を作りながらドキドキしています。 何も知らずに戻ってくる子供に、色々突き詰めて聞かないといけません。 卒業の見通し、中退の可能性・・ 優しくすることはできないと思います。 その代わり、お風呂に入浴剤入れたり、フカ…
昨日の仕事終わりに飛び込んできた年始年末のGOTOの停止のニュース 28日からだからまだ間があるじゃんという方もいらっしゃるとは思いますが、我が家はJALで明日16日〜29日までの予定で子供が帰省して来るようになっていた。(そのうちの一泊だけを福岡のホ…
昔、オーラの泉って言う番組ご覧になっていた方も多いのではないでしょうか。 その中で美輪明宏さんの言った言葉がまだ頭に残ってます。人生正負の法則と人との付き合いは腹八分目という2つです。 人と付き合うのはそこまでドップリでなくある程度の距離を…
今回の旅、楽しいのは楽しいけどまた悩みも増えてしまって少し悶々とした日を送っていた私。 悩みの元凶は勿論子供のことで・・ 法然院でたまたま住職さんの説法が始まる時間に着いたのでこれもなにかの縁かもと聞いてみました。 たった30分のお話でしたが…
今回のご近所さんとの女子会。 皆学年は違えども大学生の子供がいる。ほぼ県外にでてて仕送りをしています。私以外は金額はそれぞれですが学生支援機構の奨学金をもらってます。 日本学生支援機構の「学生生活調査」(2016年度)によると、奨学金を受給して…
この10日あまり一緒に暮らして思うこと。 自宅だとご飯の時だけリビングに来て後は部屋に閉じこもりぱなしなので一緒にいる時間はわずか。なのでこうやって一人暮らしの部屋に突入する方が話やすいし、会話も多い気がします。 随分しっかりしてきたとか親…