年一番の大きな仕事が終わり、打ち上げに行きました。数日後に辞める人の送別会も兼ねて。
3月いっぱいで辞める私も少し早いけどということで、一緒に記念品をいただきました。
一次会、二次会ととにかく、笑って笑って楽しいひと時でした。
この一年は上司含めとても人間関係に恵まれた仕事環境だったので、仕事には行きたくはありませんでしたが、辞めるのはやっぱり寂しいです。
多少の二日酔いを引きずりながら、翌日は確定申告に行きました。
ちょっとゆっくり10時頃税務署到着。雨にもかかわらず、50人待ちといったところ。
その間に提出書類出したりして、約1時間で順番回ってきました。(わからないことが少しあったので)書類のチェックをしてもらい、後は自分でパソコンで入力してe-taxで提出。ここまでで更に1時間。
今年からカードリーダーとか、マイナンバーカードなくても自宅でe-taxの確定申告できるようになりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
私もこれでしてもいいんだけど、どうせ自営業の書類はプリントアウトしてるのでこっちを提出するついでに税務署で毎年やってます。
並んでる時、税務署の人に「今年は少なくなりましたか?」と聞いたら「いいえ、いつもと一緒です」と言われました。
まだまだ告知が足りないのか、ハードルが高いのか・・
この混雑をみれば改善の余地ありそうですね。
その後、友達とランチして、1人ご褒美で去年もきた温泉でまったりしました。
これでパートの仕事も自営の仕事もヤマ場を越えました。
明日からは、遊ぶこと色々考えるぞ!!