昨年1年間辛い辛ーい自治会役員で頑張った謝礼金がウン万あります。
こうしてまとまってもらえれば大きなお金ですが、このお金を得る為に費やした時間から考えれば微々たるお金です。
元々ボランティアと思わないとやっていられません。でも、ボランティアって結局は人のためにやってるようで自分の為だって話を聞くけれど、この一年で私が得たことがどれだけあっただろうと思うとこのボランティアに意味はあるのかと考えざるを得ません。
それで、このお金を何に使おうか。
貯金するのがベストだけれど何か自分にご褒美(そうなると旅行なんだよなあー)と思い、前々から欲しいと思ってるけれど中々買わないもの・・と考えて。
そうだ!アヴェダのブラシだ!と思いました。
3000円位のものなのでちぃちゃい話ですみません。
Amazonとか楽天で買おうと思って調べたら、並行輸入品で髪の毛がついていたとか、粉がいっぱいついていたとか信じられないレビューばかりだったので、正規品を買おうとアヴェダのサイトへ。
今なら送料無料で名前も入れてくれるらしい。
やったーーーとポチッとすると・・・
何度やってもエラーになる。
おかしいと問い合わせすると「コロナウイルスの関係でおやすみをいただいております」とメッセージが。
出鼻を挫かれた感じですが、ゴールデンウィーク明けに出直すとしましょう。
で、残りをどうするか・・・
ホントはこのゴールデンウィークあまりの寂しさに車で行って子供んちにこもろうと計画していたのですが、子供から強硬に反対され、さすがの私も目が覚めた。
そうだよな。子供のいうことが正しいよね。
と、いうわけで次に行く時の足しにするか。
7月の祇園祭りも無理なら、8月の五山送り火、それもダメなら11月に紅葉見に行く!
それもダメなら正月!
それもダメなら奈良のお水取り
そこまでコロナ収束してなかったら・・
恐ろしくて考えたくない。